【FF14】暗黒騎士がサブジョブになった話

新生FF14

 

漆黒のパッチ5.×から私のサブジョブが暗黒騎士になった。

暗黒騎士をやってみたら面白い

実は紅蓮の4.×パッチまでは暗黒に関しては、振り向きさえもしていなかった。当時はMP管理が面倒臭い上に操作が煩雑という先行イメージがあったのと、極ペア攻略では先ず必要性が得られずだったからだ。

サブジョブが暗黒騎士になった

この頃からIDはヒーラーよりもサブジョブだった戦士を出しており、スチサイと解放による「ヒャッハー!」の爽快感が楽しかったのも暗黒にノータッチだった一因だ。

スチサイと解放でHPがモリモリ回復したのですよ!

ところが…漆黒のパッチ5.×から戦士と暗黒の仕様が変更となった。戦士はスチサイと解放「ヒャッハー」が出来なくなり、物足りなさがどうしても払拭されない。代わりに猛りが実装されたが、実装当時は「猛りが自分自身だけに付与されなかった」。

猛りもIDでのまとめでは大いに有効なのですが、もう少し使い勝手が良いと嬉しいですけどね…。

あれだけ完成された戦士のシステムを何故改悪したんだろう、と疑問に思った。故に戦士がカンストした後は暫くIDで戦士を出さなかった。

そんな或る日、もんち君から「暗黒騎士をやってみれば?」と提言される。

私がバリアヒーラーである学者がメインジョブなので、ブラナイの使い所はバリアヒーラーに通じる所があるのと、戦士の解放に相当する、デリリアムがあるから馴染み易いのもあると言われた。

最も私が出せるタンクが戦士のみだったから、タンク職の幅を広げる意味に於いても提言をしてくれたのかも知れない。

という訳で、早速、暗黒騎士になるべくクエを受諾する。

やっべー暗黒騎士、楽しいんだけど!

暗黒騎士も戦士と同様に仕様が変更された模様だが、現行の仕様は私も直ぐに馴染めたのと、ブラナイが使えるレベル帯からは異様に固くなるので、ボス戦で強攻撃を受けても被ダメージ0という爽快感は、まさに学者のバリアと同様のもの。

地道なレベリングも、楽しさがあったので特に苦行を感じずで、カンストまでさほど、時間を要しなかった気がする。

レベル80以降IDは暗黒騎士で出している

そしてエキルレデビューを果たしたが、矢張りブラナイは一強であった。そこにバフや軽減を考えて使えば、鬼に金棒。いやはや…こんなに暗黒騎士が楽しいとは想定外であった。

それからと言うものの、80IDは基本、暗黒騎士で出陣する回数が圧倒的に増加したのは言うまでも無い。

いやーもんち君には感謝ですよ。

暗黒騎士を象徴するスキルは何?

暗黒騎士を象徴するものと言えば…何になるだろうか?

  1. 赤色のエフェクト
  2. 当たり前だがエフェクトが禍々しい
  3. フレイ召喚

この辺りが妥当であろうか。勿論、印象深いジョブクエの受け取り方次第では、私が列挙したものには当てはまらないと思う方もいらっしゃるかと思ので、そこは御勘弁をば。

ふと気になり公式サイトを見てみる。

信念のために業を背負い、己の内に闇を飼い慣らす者たち……人は彼らを「暗黒騎士」と呼ぶ。

公式サイト ジョブガイドーバトルアクション編ー暗黒騎士より引用

公式サイトで記載されている「負の感情を飼い慣らす」を端的で象徴しているのは…

ブラッドデリリアムが暗黒騎士を象徴している

このブラッドデリリアムだと思う。

禍々しい負のオーラを自身の体内に入れ込む事で、暫くの間、バーサク化するという意味に於いて考えるとデリリアムが妥当なのかも知れない。

ここは、フレイ召喚が妥当と考える人も居るかも知れませんね。

暗黒騎士がサブジョブになった話

という事で、暗黒騎士がサブジョブになって1年近くが経過するので、それに関する記事を書きました。因みに戦士はレベリングルレや極ペア攻略時で出しています。


人気ブログランキング

コメント

  1. もんち より:

    クエストも良かったろ?

タイトルとURLをコピーしました